ブログ

積極的にブログ記事を発信し続けるメリット

一念発起して始めたブログ書き

サラリーマンだった頃、自分でブログ記事を書くことになるとは想像もしていませんでした。
同じ組織のなかのコミュニケーションと知人との間でのメールのやり取りだけで、自ら情報発信しなくても良いと思っていたからです。

退職と同時にフリーランスとなり、たまたま目にしたブログ記事をきっかけにわたしのブログ書きは始まりました。
まさに一念発起というものです。

肩書なしの自分を知ってもらう

他人とコミュニケーションを取るのが得意な人もいれば、自分のことを上手く表現できない人もいます。
自分のことをもっと知ってもらえると沢山の人と繋がれるのに、うまくいかないと一人でもいいやと考えてしまいがちです。

みんな多かれ少なかれ同じような悩みを持っているものです。
ブログ記事を使って自分の考えや情報をオープンにすることで、そうした悩みを解決できることを知り、わたしの意識は変わりました。

「○○会社の島浦」ではなく肩書なしの「島浦」を知ってもらいたかったのです。
自分自身で強く感じてからの行動に迷いはありませんでした。

レンタルサーバーの契約と設定、WordPressを用いるホームページ開設方法のセミナーをすぐ受講し、翌日からブログ記事を書きました。

たくさんの人と繋がるツール

ブログソフトにWordpress選んだのは、不必要な広告掲載を気にしなくてよかったからです。
Facebookでも情報発信はできるものの、拡張性や内容の面で物足りなさを感じました。

ただ無料のブログサービスでもツールによってはスマートな機能を備えており、比較してみる価値は十分あるようです。
情報発信するようになって、他人の発信するブログ記事もよく読むようになりました。

そのブログ記事情報を読んでいると、時々これはとアンテナに引っかかってくることが多々あります。
最近では、デジタルツールの使い方やブログページの活用方法などです。

また、直接会ったことのない人であっても、日頃プライベートなブログ記事を読んでいると、その人のイメージは自分の中で自然と出来上がってきます。
リアルで会うことがあっても、初めて会った気は恐らくしないでしょう。

同じことは自分のブログでも起きるのかなと考えると不思議な気もします。
たくさんの人と繋がるツールとしてブログ記事発信は、新しい年度も続けていくつもりです。

編集後記

年度末の区切り旅行に今年も行きました。
雲仙のホテル福田屋への一泊です。
久しぶりの雲仙、個室での食事は素晴らしかったです。


PAGE TOP