ブログ

取りあえずペンディングという悪習慣に気づく瞬間

先送りしてきたことはブーメランのように

やるべきことはきちんと済ませるべきなのに、実際そうでないことは結構あります。
対応に十分時間を確保できなかったり、期限の迫っていないことなどは後から手を付けようとしています。

そんなとき「取りあえずペンディング」という便利なフレーズを心で唱え、意識の外へ追いやっていました。
しかし、先送りしてきたことはブーメランのごとく必ず戻ってきて直面することとなります。

チェックしていただけのOpen Live Writer

ああそうだったと、先送りをしていたことを思い知らされたのは移動する電車のなかでした。
1時間半ほど乗っている間にノートパソコンでブログ記事を作成しようとしたときです。

WordPressで入力する原稿データはクラウド上のサーバーに保存されるようになっています。
つまり、インターネットに接続されていないと入力作業は保存されません。

iPhoneのテザリング機能を使って4G回線とパソコンを接続することも可能です。
ただ不安定な電波状態でこの方法をとると、異常なくらいデータ容量を消費することがあるのです。

前に一度痛い目に会っていたので、対応策を準備していました。
サーバーとオフライン状態でもパソコン上にデータを保管してくれるアプリの活用です。

この便利な機能を持つ無料アプリは「Open Live Writer」Windowsで使え、以前からチェックしていました。
ただ、英語表記であること、じっくり使う時間もなかったため、よく理解できずほったらかしにしていたのです。

ネット接続なしでもWordPress入力でき便利

移動する電車のなか、テザリングでパソコンをネットにつなぎOpen Live Writerをダウンロードしました。
このアプリで入力したデータはWordPressのファイルに送信するので、接続の設定も必要です。

無事設定を完了し、慣れないフォームながら記事入力を済ませました。
入力したデータをWordPressの原稿データとして送信するのもうまくいきました。

電波環境の落ち着いたところでWordPressを開くと、データはきちんと反映されています。
細かな体裁はWordPress上で整えて無事公開しました。

ほかに選択肢のない状態だったので、迷う間もなく使いこなしていなかったアプリに手をつけました。
無事に作業完了できたことに、我ながら驚いています。

あの先送りしたことは何だったのか、ふと自分の行動を振り返りました。
「取りあえずペンディング」という悪習慣は断とうと思った瞬間です。

編集後記

神田昌典氏のセミナーメッセージは参考になるものでした。
■2025年大阪万博
■2019年色々なこと起こる「酔っ払いの年」
■コマーシャルインサイト
■Google Pixel3(google sweet音声入力機能)

PAGE TOP