ブログ

ブログ記事やニュース情報をRSSリーダーで読むメリット

RSSリーダーでブログ記事をチェック

既に多くの方はRSSリーダーを利用してニュースを読まれているかもしれません。
このツールにブログ記事やニュース情報を登録しておくと、新しい記事を自動的に読み込んでくれます。

タイトルとリード文を一覧的に表示させ、興味のある記事だけを開いて読んでいます。
わたし自身、RSSリーダーというツールを使うようになったのは、ブログを書き始めた昨年の7月からです。

目的は先輩ブロガーの記事をチェックするためでした。

 

朝から記事情報をまとめ読み

ブログ記事をそれぞれホームページを開いて読んでいたらとんでもないことになってしまいます。
現在ブログ記事の登録数は約20本で、このほかにもニュース系を登録し購読しています。

登録しているブログ記事(ニュース)の種類
■ひとり税理士
■中小企業診断士
■コンサルタント
■金融機関ニュースリリース
■仮想通貨ニュース(coinpost)
などです。

これらの記事は毎朝InoReaderというリーダーアプリでまとめ読みしています。
全ての記事を読み込む訳ではありません。

 

専門分野記事は複数ソースから収集

以前はFeedlyというアプリを使っていました。
InoReaderに乗り換えた理由はフィルター機能などの使い勝手の良さからです。

ただ、やみくもにニュース記事を登録していても読み切れないのでブログ記事中心に選んでいます。
平日はブログ記事を書こうと朝から準備していて、これはという方たちの記事に目を通しながらシナリオを考えています。

RSSリーダーを使うときのコツは集めようとする記事のカテゴリーを絞り込むことでしょう。
専門分野の記事のソースを複数から得るようにしたら、必要な記事を集めやすくなりました。

しかし、ブログ記事を書くようになっていなければこれほど記事を読むこともなかったでしょう。

 

編集後記

明日開催予定のWEBマーケティングセミナーの打合せ。
税務署に住宅取得控除用紙の再発行申請。

PAGE TOP