ブログ

アウトプットを意識すればインプットも充実する

StockSnap / Pixabay

インプット活動に集中できない要因

読書をしたり新しい技術のノウハウを習得するのは自分を成長させるためです。
しかし、インプットのためのインプットは長続きしません。

他人に話をするなどアウトプットの機会を意識するとインプットの精度は高まります。
目前にスピーチなどの予定のあるとき、誰でも集中してインプットに取り組めることなどは良い例です。

アウトプット活動を持ってなかったり、対象を明確に出来ていないとインプット活動に集中出来ません。
自分のアウトプット活動について振り返ってみると、何についてインプットすべきか明確になります。

 

アウトプットのチャンスがあれば積極的に引き受ける

インプットしたことを誰かに伝えて感謝されたりすると、充実した気分を実感します。
しっかりしたアウトプットの機会を持っていることは、インプット活動の活性化に直接繋がっています。

アウトプットの対象となるのは仕事上のクライアントや勤務している会社の人間など様ざまです。
自分の思うようにアウトプットの機会を設けることは簡単ではありません。

自分の得意分野、得意になりたい分野に関しアウトプットのチャンスがあれば積極的にお受けしています。
負荷をかけることによってインプット活動を活性化できるからです。

 

新しい自分を探すために

アウトプット活動をなかなか設けることができないときは、自分で機会を作ります。
ブログのHPを作って記事を投稿するのもひとつの方法です。

ブログを継続するのに苦労はあります。
しかし、インプットすべきことを日常のなかでピックアップする癖はいつの間にか身につきます。

アウトプットを意識しながらインプットを繰り返していけば、新しい自分を発見できるかもしれません。

 

編集後記

佐世保でも昨日から初雪でした。

この地域では雪に慣れていないので、年に1度ほど大雪が降ったときはいつも大騒動になります。

今朝は幸い車にチェーンを着ける必要はなく出勤出来ました。

PAGE TOP